しんどくてお風呂に入れない|公認心理師のカウンセリング(大阪) 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-08 心の病 お風呂に入れない メンタルヘルスの現場で働いていると 「お風呂に入れないんです」という言葉を聞くことはよくあります。 健康な人から見ると 「え?お風呂の何がしんどいの?」 「気持ちがすっきりするのに何で入らないの?」 「 […] 続きを読む
不登校の子どもの家での過ごし方|大阪のAXIA 更新日:2024-05-10 公開日:2022-01-08 不登校 家での過ごし方を見てイライラ 子どもが不登校になると、家でずっと過ごしている状態になり、親御さんとしてもいろいろな思いを抱えることになるかと思います。 最初は「いったん休んでもいいんじゃない」「頑張れないときもあるよね」 […] 続きを読む
朝お腹が痛い、頭が痛い、吐き気がして学校に行けない 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-07 不登校 朝はお腹が痛いと言っていたのに、昼になったらケロっとしている 学校に行かなくてよくなったら元気になったみたい でも嘘をついているわけではなさそうだし…… こういったことは不登校の子どもによくみられる状態です。 どうして朝 […] 続きを読む
不登校の原因として挙げられやすい要因と不登校の相談先 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-07 不登校 そもそもどうなったら不登校なのか まずは、不登校の法律上の定義を確認しましょう。 「何らかの心理的、情緒的、身体的若しくは社会的要因又は背景によって児童生徒が出席しない又はすることができない状況(病気又は経済的理由による […] 続きを読む
ぐるぐる考えて眠れない、何も手につかないときの対処法 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-07 心理学 ぐるぐる思考(反芻思考)によって生活に支障が出てしまう 「あの時もっとこうしておけばよかったかな」 「あんなこと言わなければよかった」 「友達(先輩・上司)に嫌われたんじゃないだろうか」 このようなネガティブな考えが頭の […] 続きを読む
発達障害の種類|公認心理師のカウンセリング(大阪) 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-06 発達障害 近年、発達障害という言葉自体は以前よりもよく聞くようになりました。 合理的配慮の重要性も指摘されるようになり、段々と障害を持つ方々にとっても生活しやすい社会になってきているのではないかと思います。 一方で発達障害という言 […] 続きを読む
カウンセリング資格とカウンセラーへの相談 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-06 カウンセリング カウンセラーという職業と資格 どこのカウンセリングを受けよう?どんなカウンセラーに相談しよう? カウンセリングを受けようと考えた際に、皆様悩まれるかと思います。 そんな時、カウンセラーの紹介文に【資格】という欄があるのを […] 続きを読む
気分を切り替えるための対処法とそのルール|公認心理師のカウンセリング(大阪) 更新日:2024-05-04 公開日:2022-01-05 心理学 私たちは日々、悲しくなったり楽しくなったりいろいろな気持ちを抱えて過ごしています。 気持ちのままに常に生きることが出来れば困ることはないのかもしれませんが、時には自分の気持ちを切り替えて物事に取り組まなければいけないよう […] 続きを読む
パニック障害 更新日:2024-05-04 公開日:2018-11-12 心の病 パニック障害とは 突然起こる激しい動悸や発汗、その他には息苦しさ、胸部の圧迫感、めまいや震えといった体 の異常と共に、強い不安感に襲われる病気を言います。 いわゆるこの症状の表れがパニック発作と言われるもので1時間くらい […] 続きを読む
うつ病 更新日:2024-05-04 公開日:2018-06-06 心の病 うつ病とは うつ病とは、特に理由もないのに憂鬱な気分が続き、 悲観的になったり、無気力になったりしてしまう心の病です。 普段の生活の中でも、受験や恋愛、大切な人との離別など、 様々な出来事により憂鬱な気分になり、 うつ状 […] 続きを読む