大阪で女性のカウンセラーに相談できるカウンセリングオフィス
ホームページを訪問して頂きありがとうございます。
私は、大阪の南森町にあるカウンセリングオフィスAXIA所属のカウンセラー中田千晶と申します。
カウンセリングの必要性を感じていて、女性カウンセラーに話を聴いてもらいたいとお考えの方はご相談下さい。
親子関係で形成された心の悩み、そこから生じる問題の解決をテーマにカウンセリングをおこなっています。
子供の依存症、不登校、恋愛や夫婦関係などパートナーとの問題、職場での人間関係や社会で働く事への恐怖感などは、幼い頃の親子関係によって偏ってしまった認知や価値観、感情のクセなどが関係していることが多いのです。
カウンセラーとして様々な問題と向き合っている中で、親子関係に立ち戻って自分のことを見つめ直すことの必要性を感じたため、親子関係やそこなら派生する心の悩みのカウンセリングに力を入れています。
公認心理師によるカウンセリング
所属しているカウンセリングオフィスAXIAは、公認心理師によるカウンセリングを受けることができるカウンセリングルームです。
私を含め3名の公認心理師が在籍しています。
その中でも私はうつ病などの心の病で悩む方の相談、不登校の学生やその親御様のカウンセリングに力を入れていきたいと考えています。
カウンセラーが対応している主な相談内容
カウンセリングは、広い意味での問題解決を支援であり、心の成長の機会を提供する場でもあります。
そしてカウンセリングとは、クライエントの人生がより良いものとなるように応援する人間関係です。
そのため、カウンセリングオフィスAXIAでは対応している相談内容は多岐にわたります。
その中でも私が力を入れて取り組んでいるは、うつ病、不安神経症、発達障害、など精神科と並行してご利用されているケースも多い悩みに対するカウンセリングです。
カウンセリングの効果と目的
カウンセリングは、主に心がすっきりするカタルシス効果、孤独感が和らぐバディ効果、頭の中が整理されるアウェアネス効果があると言われています。
これらの効果が生じることによって以下のような目的の達成につながっていきます。
カウンセリングの目的は、問題解決、予防、開発と言われています。
問題解決的カウンセリングは、悩みや課題を解決することを目的としたアプローチを行います。
予防的カウンセリングは、改善がみられる人に対して悩みが再発しないようなアプローチを、人生の中で生じことが予測される問題に対して予防となるようなアプローチを行います。
開発的カウンセリングは、心の成長や能力の向上を目的としたアプローチを行います。
カウンセリングが幅広い相談内容に対応できる手段なのは、目的に合わせたアプローチが可能だからです。
カウンセラーは相談内容やカウンセリングの経過に合わせて問題解決、予防、開発のアプローチを使い分けています。
カウンセリングの方法と料金
カウンセリングのサービスごとの料金を掲示しています。
ご予約の際には、ご希望の時間もお伝えください。
■面談カウンセリング
料金設定
・60分コース 10000円(税込) ・90分コース 13000円(税込)
カウンセリングの時間超過について
10分 1000円(税込)の延長料金をいただいております。
■オンラインカウンセリング(Skype・Zoom対応可)
料金設定
・30分コース 7000円(税込) ・60分コース 10000円(税込)
オンラインカウンセリングについては、予定の時間を超過してカウンセリングを
受けることはできません。
所在地|大阪駅から一駅、天王寺や神戸からもアクセスしやすい立地
〒530-0042
大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
TEL 06-6809-3998
大阪メトロ 谷町線、堺筋線の南森町駅から徒歩1分
JR東西線 大阪天満宮駅から徒歩3分