初めてカウンセリングを受けようとお考えの方へ
このサイトは、初めてカウンセリングを受けようかと考えているけど、その前にカウンセリング
についてよく知っておきたいという方のために、カウンセリングルームやカウンセラーの選択の
ポイントとなる情報を配信しています。
こちらのサイトにも全国各地のカウンセリングルームの情報を一覧として掲載していますし、
ネットで検索して探すこともできますが、どこでカウンセリングを受けるかという選択の際に
このサイトの情報を役立てていただければと思います。
このサイトの目的は、自分でどこのカウンセリングルームでカウンセリングを受けるのかと
いう選択のための情報配信ですので、一覧からカウンセリングルームを選択する場合は、
自己責任で判断いただくようお願いいたします。
良いカウンセリングルームを選ぶには
カウンセリングを受けようと思った時に、インターネットで
『カウンセリング、評判』と検索される人は多いみたい
ですが、実際に参考になる情報が見つかることは少ないよう
です。
そのため、自分自身の目でカウンセリングルームのサイト
を見て判断ができるよう、カウンセリングルームを選ぶ
ための情報を得て頂くことが大切だと思いこのサイトを
作りました。
カウンセリングに関してさまざまな観点から情報を配信
していきますので、参考にしていただければと思います。
おすすめできないカウンセリングルーム
カウンセリングルームの中にはおすすめできるところもあれば、当然おすすめできないところも
あります。
どういうカウンセリングルームがおすすめできないのかまとめてみました。
おすすめできないポイント【ホームページ編】
- プロフィールに自分が心の病を克服した体験が書いてある
- プロフィール写真をみるとカウンセラーに清潔感がない、不健康そう
- 極端に自分のことを誇張した表現でアピールしている
- 専門的で有益な情報が掲載されていない
- 書いてある文章の意味がわからない、読みづらい
おすすめできないポイント【カウンセリング編】
- 話をちゃんと聴けない、聴こうとしない
- 話を聴くだけで知識不足のためアドバイスができない
- 見当違い、薄っぺらいアドバイスをする
- 異常に料金が高い、説明のない追加料金が加算される
- 根拠のないアドバイス、自分の人生観でアドバイスをしてくる
- 通うことを強要する、営業電話を掛けてくる
- CD、アクセサリーなど、変なものを売りつけてくる
- カウンセリングの時以外に会おうと要求してくる
- カウンセラーの人格に問題がある
カウンセリングルームをお探しの方は、おすすめできないポイントも念頭に置いて相談するところ
を探して下さい。
信頼できるカウンセリングルームのホームページには、有益な情報がたくさん掲載されていますし、
カウンセラーのプロフィール写真も良い印象を感じられる写真が使われています。
料金も相場に対して異常に安い、異常に高いということは少なく、相場とあまり差のない料金体系
である場合が多いです。
さらに信頼できるカウンセリングルームは、カウンセリングの腕も良く実績が豊富で、リピーター
も多いため希望通りの予約日が取れずに少し待つこともあります。
それでも、慌ててカウンセリングを受けるよりは、少し待ってでも良いカウンセラーに出会えた方
が良いので、通うカウンセリングルームはじっくりと選んで下さい。