親子、夫婦関係など家族問題のカウンセリング|大阪のAXIA

  • HOME
  • カウンセラー
  • 面談カウンセリング
  • オンラインカウンセリング
  • アクセス
  • BLOG
  • 予約

「親子関係」の記事一覧


寂しい気持ちでいっぱいになってしまう

  • 更新日:2022-12-06
  • 公開日:2022-09-27
  • 人間関係
  • 親子関係
人は誰しも、寂しいという感情を持っています。 例えば、友達や恋人と別れて家に帰る時、楽しいことが終わってしまった時、夕方に夕日が沈んでいくのをみた時……。ふとなんとなく寂しい気持ちになることは、誰でも経験したことがあるで […]
続きを読む

人から頼まれると断れない、人に合わせてしまってしんどい

  • 更新日:2022-08-01
  • 公開日:2022-07-16
  • 人間関係
  • 親子関係
何か頼まれごとをした時に、自分が忙しくても引き受けてしまう やりたくないことでもお願いされると断れない 周りに合わせてつい、いい人を演じてしまう 断らないということは程度によっては相手を助け、信頼や好印象を得ることが出来 […]
続きを読む

弱いところを見せたくない、周りに頼れないと感じる人

  • 更新日:2022-08-05
  • 公開日:2022-06-27
  • 人間関係
  • 親子関係
「彼氏・彼女に弱みを見せたくない」 「甘えるってどういうことかよくわからない」 「うまく頼ることができない、誰か頼ることは良くないことだと思う」 パートナーに対して、元気な自分・頼れる自分・しっかりした自分は見せることが […]
続きを読む

親の期待に応えて”いい子”でいることに疲れた人とアダルトチルドレン傾向

  • 更新日:2022-08-08
  • 公開日:2022-06-16
  • 親子関係
「親から言われた通りに生きてきたけど、なんだかしんどい」 「自分の意見がよく分からない、周りに悪く思われないならそれでいい」 「いい子でいると親が喜ぶからそうしている」 こんな風に思うことはありませんか? 小さなころから […]
続きを読む

自分に自信を持てない、自己肯定感が低い人の特徴と高め方

  • 更新日:2022-08-12
  • 公開日:2022-06-13
  • 心理学
  • 親子関係
「いつも自分なんかと思ってしまう」 「自分は何も成功できないような気がする」 「自信が持てず、失敗するイメージしかわかない」 こんな思いを抱えている方は自己肯定感が低下している状態であるかもしれません。 アダルトチルドレ […]
続きを読む

アダルトチルドレンと向き合うカウンセリング|大阪の公認心理師

  • 更新日:2022-08-21
  • 公開日:2022-05-06
  • カウンセリング
  • 親子関係
「頼まれると断れない、人に気を遣って疲れてしまう」 「自分の周りで起きていることに対して、自分が悪いと感じてしまう」 「不安が強くて新しいことに挑戦できない」 「日常生活の中で漠然とした不安や生きづらさがある」 このよう […]
続きを読む

アダルトチルドレンのチェックリストと6つのタイプ

  • 更新日:2022-08-12
  • 公開日:2022-05-06
  • 親子関係
自分はもしかしたらアダルトチルドレンかもしれない アダルトチルドレンって聞いたことあるけど自分ではどうか分からない どんな特徴があったらアダルトチルドレンに該当するの? こんな方はアダルトチルドレンの傾向をどの程度持って […]
続きを読む
問題を止める

親との関係にしんどさを感じている方のカウンセリング|大阪の公認心理師

  • 更新日:2022-09-05
  • 公開日:2022-05-02
  • カウンセリング
  • 親子関係
「親と関わるのがしんどい・つらい」 「自分はアダルトチルドレンかもしれない」 「大人になって、自分の家は普通じゃなかったのかもと気づいた」 「自分の生きづらさは親との関係が原因かもしれない」 親との関係に悩んでいる方から […]
続きを読む
問題を止める

機能不全家族で育った人へのカウンセリング|大阪の公認心理師

  • 更新日:2022-09-18
  • 公開日:2022-04-26
  • カウンセリング
  • 親子関係
家族とは一番身近な社会集団であり、一番身近な他人です。 子どもにとっては最初に触れることになる人間関係でもあります。 そのため十分に正しく機能することが求められますが、そのように機能することが出来ない家庭も中には存在して […]
続きを読む
心の交流、共感

誰かに必要とされていないと不安になる……共依存ってどんな状態?

  • 更新日:2022-08-18
  • 公開日:2022-04-11
  • 人間関係
  • 親子関係
現代社会は他者からの評価によって多くの部分が成り立っています。 学校では先生から評価され、仕事では上司から評価され……周りから少しでも高く評価されようと頑張ることも少なくありません。 ただし、他人の評価を受けなければ不安 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

はじめてのカウンセリング

  • カウンセリングとは
  • カウンセリングの受け方
  • カウンセリングの回数や期間
  • カウンセリング料金の相場

相談の多い悩み

  • 不登校
  • 親子関係
    • アダルトチルドレン
    • 機能不全家族
  • 恋愛依存
  • 夫婦関係

人気記事

  1. 追いかけられると逃げたくなる人の特徴と心理|恋愛依存症(回避依存)

  2. 頼まれるとやりたくなくなる、なんとなく嫌な気持ちになる?

  3. ストレスってなに?【ストレスコーピング①】

  4. 授業中や仕事中にお腹がなるのが気になる【腹鳴恐怖症】

  5. 親の期待に応えて”いい子”でいることに疲れた人とアダルトチルドレン傾向

最新の投稿

  • ストレス発散に向けて、楽しいことを見つけるためには
  • 頼まれるとやりたくなくなる、なんとなく嫌な気持ちになる?
  • 自分を大切にすることで、他人も大切にできる
  • 寂しい気持ちでいっぱいになってしまう
  • 不安感が強い、不安に駆られる時の考え方

所属先

カウンセリングオフィスAXIA
大阪市北区天神橋2-3-10
サンハイム南森町405
06-6809-3998
メールによるご予約はこちら
AXIAのホームページ

関連サイト

  • カウンセリングオフィスAXIA
  • 西橋康介のオフィシャルサイト
  1. 親子、夫婦関係など家族問題のカウンセリング|大阪のAXIA TOP
  2. 中田千晶のブログ
  3. 親子関係
  • TOP
  • カウンセラー
  • プライバシーポリシー
  • カウンセリングの規約
  • アクセス方法
  • 中田千晶のブログ
  • リンク集
  • サイトマップ
© 2017 親子、夫婦関係など家族問題のカウンセリング|大阪のAXIA
  • シェア
  • 電話
  • TOPへ