機能不全家族で育った人へのカウンセリング|大阪の公認心理師 更新日:2024-05-10 公開日:2022-04-26 カウンセリング 家族とは一番身近な社会集団であり、一番身近な他人です。 子どもにとっては最初に触れることになる人間関係でもあります。 そのため十分に正しく機能することが求められますが、そのように機能することが出来ない家庭も中には存在して […] 続きを読む
五月病で連休明けに急にしんどくなってしまう 更新日:2024-05-04 公開日:2022-04-25 心の病 4月から新学期や新年度が始まり、新しい環境で過ごしている方も多いかと思います。 精一杯置かれている環境になれるために頑張っており、この5月の連休でやっと休めるという状態で あるかもしれません。 GWでしっかりと休んでエネ […] 続きを読む
不登校の子どもへの接し方に悩む保護者へのカウンセリング|大阪の公認心理師 更新日:2024-05-10 公開日:2022-04-17 カウンセリング 「子どもが学校に行けなくなって辛そうだが、どうしたらいいのか分からなくて」 「ちゃんと眠れていないみたいだけれど、大丈夫なのだろうか」 「家では元気に過ごしているのに学校には行けないみたい」 このようなご相談を不登校のお […] 続きを読む
誰かに必要とされていないと不安になる……共依存ってどんな状態? 更新日:2024-05-10 公開日:2022-04-11 人間関係 現代社会は他者からの評価によって多くの部分が成り立っています。 学校では先生から評価され、仕事では上司から評価され……周りから少しでも高く評価されようと頑張ることも少なくありません。 ただし、他人の評価を受けなければ不安 […] 続きを読む
作業が中途半端なところで止まっていると気になってしまう【ツァイガルニク効果】 更新日:2024-05-04 公開日:2022-04-09 心理学 叶わなかった恋はなんとなく記憶に残りやすい テストで解けなかった問題の方が良く覚えている やらなくて後悔したことっていつまでも気になっちゃう これらは心理学において”ツァイガルニク効果”という言葉で説明されます。 ビジネ […] 続きを読む
子育てが不安・しんどい、イライラすると感じた時はどうしたらいい? 更新日:2024-05-04 公開日:2022-04-09 人間関係 自分の子どもなのにかわいいと思えない時がある 予定通りにいかない毎日にイライラしてしまう 子どもと家で過ごす日々に不安感がある 子どもを育てるということには大きなストレスがつきものです。 子どもはかわいいばかりではありま […] 続きを読む
中1ギャップって?小学校と中学校には大きな違いがある 更新日:2024-05-10 公開日:2022-03-31 不登校 4月は変化の多い時期ですね。 こどもたちにとっては新しい学校や新しい友達を前に うきうきした気持ちと不安な気持ちの両方を持っているかもしれません。 特に、小学校から中学校へと進学するにあたっては たくさんの変化と遭遇する […] 続きを読む
笑うことがもたらす健康の効果 更新日:2024-05-10 公開日:2022-03-28 心理学 日本のことわざの中には 「笑う門には福来る」や「病は気から」というものがあります。 ちなみに、聖書の中には 「A merry heart doeth good like a medicine.(明るい心は薬のように身体に […] 続きを読む
カウンセリングって何が出来るの?ちょっと聞いてほしいだけでも大丈夫? 更新日:2024-05-04 公開日:2022-03-24 カウンセリング 日本におけるカウンセリングのイメージ カウンセリング、と聞いて思い浮かべるイメージにはどんなものがあるでしょうか。 話を聞いてもらえる?悩みごとが解決する? こころの病気になった人が受けるもの?どんなことをしてるのか分か […] 続きを読む
季節の変わり目は体調もこころの調子も崩れやすい 更新日:2024-05-10 公開日:2022-03-24 心理学 あたたかくなったり、寒くなったりと 季節の変わり目には気温の変化が大きくなります。 2022年3月24日現在 今月大阪で一番暖かかった3月15日の最高気温が22.2度でした。 一方、一週間後の3月22日の最高気温は10. […] 続きを読む